水彩色鉛筆画 (札幌市電の絵)Illustrations of Sapporo tram
【※転載禁止】営利・非営利を問わず、ブログ・SNS・年賀状・挨拶状等への引用・転載は一切お断り致します。
【※転載禁止】営利・非営利を問わず、ブログ・SNS・年賀状・挨拶状等への引用・転載は一切お断り致します。
市電の軌道がもっとも藻岩山の森に近づくのがこの車庫の裏手あたりです。本当にこんな場所にエゾリスが出るかどうかは分かりませんが、「もし現れたら愉しいかな?」と妄想しながら描いた作品です。~令和3/2021年8月 完成~
●「新春を寿ぐ和の趣年賀状 寅年版」(技術評論社)掲載
●「northern style スロウ」Vol.70/2022冬号(クナウマガジン)掲載
●「中央区ガイド」2022年版(札幌市中央区役所)表紙掲載
大正生まれの札幌の木造電車。現役末期、昭和20年代のイメージで描いてみました。~令和3/2021年6月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.68/2021夏号(クナウマガジン)掲載
大正7年、札幌の電車開業に合わせて名古屋から譲り受けた明治生まれの電車。引退後、開園まもない円山動物園に展示されていたこともありました。~令和3/2021年4月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.67/2021春号(クナウマガジン)掲載
窓から吹き込む風の心地よさはやっぱり北海道です。旧型車両M101の最前席より。~令和2/2020年9月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.65/2020秋号(クナウマガジン)掲載
夕陽の中から現れて、折り返し夕陽の中に消えていく電車の姿が今も忘れられません。市電ループ化開業前、まだ終点だった頃のすすきの電停の風景です。~令和2/2020年6月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.64/2020夏号(クナウマガジン)掲載
忘れられないこの年の春の記憶を描き残しておきました。~令和2/2020年4月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.63/2020春号(クナウマガジン)掲載
講師を務めるNHK文化センター札幌教室の窓からは大通公園が見えています。昔はここにも市電が走っていたそうで。~令和2/2020年4月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.63/2020春号(クナウマガジン)掲載
大繁華街ススキノのど真ん中からでもこんな風景が見られるのが札幌の魅力です。~令和1/2019年6月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.60/2019夏号(クナウマガジン)掲載
●「第14回全国路面電車サミット札幌2019」大会ポスター・プログラム表紙掲載
平成の終わりに惜しまれつつ閉店した市電沿線の洋菓子店「シャモニー」さんの看板商品でした。長い間お疲れさまでした。~平成31/2019年4月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.59/2019春号(クナウマガジン)掲載
新しい御代を桜の下で迎えられるのは北国なればこその幸運です。「令和」を控えた春に制作。~平成31/2019年4月 完成~
●「northern style スロウ」Vol.59/2019春号(クナウマガジン)掲載