イラストレーター鈴木周作【公式】

★R5/2023.7.6掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 6月4週目≫

R5/2023.6.24(土) ▼Prev ▲Next

今日のエゾリス

エゾリス

樹々の葉が茂る季節になるとエゾリスを見つけるのも大変ですが、朝方しか出没しない冬場と違って、この時期はお昼過ぎでも普通に出てきてくれるので助かります。
すっかり夏毛になって、チャームポイントの耳毛も無くなってしまうと、なんだか冬とは別の生き物みたいですね。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

フレッシュネスバーガー

ひとしきりエゾリスたちと遊んだら、今日もランチはいつものフレッシュネスバーガーさんです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.6.23(金) ▼Prev ▲Next

初挑戦!

オークション初挑戦

実はオークションって初めてです。
おかげさまで無事落札できました。
人と競り合うのが苦手な小心者で、しかも見知らぬ個人の方とやりとりする勇気もないので、今のところ覘くのはもっぱら「ストア」ばかりですが、また何か目ぼしいものを見つけたら挑戦してみようと思います。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.22(木) ▼Prev ▲Next

今日もNHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

昨日に続いての講師のお仕事。
スケジュール調整の上でも、気持ちの切り替えという点でも、なまじ数日おきに分散するよりは、講座は講座で連続して日程が組まれているほうが幾分楽に感じます。
とりあえず、月内の絵画教室は今日が最後になりますから、明日からはまた腰を据えて自身の創作のほうに専念するつもりです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.6.21(水) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

何かのイベントが始まるのか、大通公園には仮設テントが建てられていました。
教室の窓から見える風景も、すっかり夏らしい緑になってきました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.20(火) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

良くないことが続く時、状況を変えようとバタバタしても泥沼にはまるばかりですから、只々静かにやり過ごすこと、受け流すことも大切でしょう。
義妹の愛犬の訃報、おそらくはその心労での義母の体調不良、カミサンも、私自身も過労やら何やらで体調を崩したり、旅先で再三のアクシデントに見舞われたり……。
今月は本当に色々なことが重なりましたが、とにかく少しでも心穏やかに今を乗り切らねばと思っています。

すっかり遅くなってしまいましたが、北海道神宮の神様に、先週の旅の顛末をご報告してきました。
こういう時期だからこそ、手を合わせて心を整える時間を大切にしたいものです。
(RICOH GR IIIx)

北海道神宮

エゾリスさんに会うのもちょっと久しぶりです。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.6.19(月) ▼Prev ▲Next

タコの刺身

タコ

先々週あたりの「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編を見て以来、カミサンがずっと「タコの刺身が食べたい!」と騒ぎ続けていました。
あの「玉壺」とかいう鬼、ずいぶんと残虐な輩でしたが、笑える場面も満載でなかなか面白い存在でした。
TV放送は終わっても、我が夫婦の会話の主役はまだ当分は「鬼滅」が続きそうです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.18(日) ▼Prev ▲Next

最終回

パグ

締切直前、今日は終日自宅作業です。

4月から始まった「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編も、とうとう今夜で最終回。
登場人物もエピソードも盛り沢山で、話に付いていくのがやっとでしたが、約3ヶ月間、たっぷりと愉しませて頂きました。
次の「柱稽古編」までは、まだ半年か1年くらい掛かるのでしょうか?
いずれにせよ、我が家では原作はあえて読まずにTVアニメから愉しむことにしているので、まだまだ当分はネタバレ情報に触れぬよう重々気を付けねばなりませんね。
(RICOH GR IIIx)

★R5/2023.7.6掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 6月3週目≫

R5/2023.6.17(土) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

絵画教室の日程を避けて必要な出張を組もうとすれば、結果的に短期出張を結構な頻度で繰り返すことになります。
その分、たくさん飛行機に乗れるんだから……と最初は喜んでいたのですが、さすがに己の年齢や体力、いま抱えている作業量などを顧みると、「ちょっと無理を重ねすぎたかな?」と思わないでもありません。
講座の回数を減らすのは当面難しいとしても、出張のペースをもう少し落とすか、あるいは少しでも負担の少ない旅程や移動手段を考えるか……。
ともかく、色々なことを見直すべき時期に来ているかな?……と薄々感じ始めているところです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.6.16(金) ▼Prev ▲Next

札幌まつり

札幌まつり

北海道神宮例祭の神輿渡御。
昨年はまだ人混みが不安で観に行くのを控えたので、本当に久々に、何年ぶりかで眺める懐かしい光景です。
今日は境内がかなり混みそうなので、旅の無事?の御礼参りはまた明日以降にします。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.15(木) ▼Prev ▲Next

東京最終日

グランシャリオ

どうにか体調も戻ってきたので、今日はしっかりと用件を済ませてから札幌に帰ります。

東川口のグランシャリオさんのご厚意で、私も少しだけお手伝いしているクラウドファンディング「札幌市電リバイバルカラープロジェクト」のチラシをお店に置かせて頂きました。
2年前、老朽化が進み解体の危機にあったグランシャリオさんの店舗(※もと寝台特急「北斗星」の食堂車)の修復費用を募るクラウドファンディングの際には、私も返礼品向けのイラストを描きおろすなどお手伝いさせて頂きました。
数多のご支援のおかげで新車同然の姿を取り戻したグランシャリオさんにあやかって、「札幌市電リバイバル~」もどうにか悲願成就となりますように……。
(SONY Xperia 10 III)

東京駅

午後からは東京駅界隈で大事な打ち合わせをしてきました。
まだまだお互いにアイディアを出し合うような段階ですが、だからこそメールや電話ではなく、直接お会いしてやりとりするのは有益です。
昨日は一日、貴重な時間を無駄にしてしまった感もありますが、今日のこの打ち合わせができただけでも東京まで来た甲斐はあったと思っています。
(SONY Xperia 10 III)

羽田空港

最後の最後、悪天候で飛行機が遅れて、新千歳空港からの終電に間に合わなくなるアクシデントがありましたが、それでもタクシーの相乗りでどうにか札幌市内まで戻れたのは幸いでした。
色々大変な滞在になってしまいましたが、まずは体調も、仕事の状況もきちんと整え直して、また明日からしっかり頑張らないといけませんね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.14(水) ▼Prev ▲Next

過労でダウン

出発前からの無理が祟って完全にダウンしてしまいました。
あくまで疲労のみで、感染症が疑われるような症状ではないのがせめてもの救いです。
ともかく今日の予定は全てキャンセル。
ホテルに籠って、ひたすら眠って少しでも体力を回復させることにします。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.13(火) ▼Prev ▲Next

スカイマークで東京へ

新千歳空港

こんな天候でも、シンプルな星の尾翼、赤いハートのウィングレットはスッキリと目立って良いですね。
激しい雨の中、午前中のスカイマーク便で東京に向かいます。
(RICOH GR IIIx)

スカイマーク

雨雲で機窓が期待できない分、今日はお絵描きに集中できますね。
(RICOH GR IIIx)

羽田空港

羽田空港到着。
梅雨入りしたはずの東京は意外にも太陽が覗いていました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.12(月) ▼Prev ▲Next

出張間際

札幌

大事な締切と出張を控えて、色々大変な状況です。
今やること、出先でやること、帰ってきてからやることを切り分けて、どうにか滞りなく乗り切れるよう頑張ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.11(日) ▼Prev ▲Next

30年越しの宝物

憧れの1台

こういうことってあるんですね。
30年ほど前、とある雑誌に載っているのを見て憧れていた大先輩の作品が、不思議な御縁で我が家にやってきました。
恐る恐る箱を開いて手のひらに載せてみると、古びた木造電車の質感を表現するため、アクリル絵の具で丁寧に描き込まれた車体の埃や汚れの表現が実に上品で佳い雰囲気です。
しかも件の雑誌記事はモノクロページだったので、「実はこんな色味だったのか!」と、30年越しの疑問も解けて只々溜息が出るばかりです。
大切な模型を快く譲って下さった大先輩には感謝しかありません。
生涯の宝物として大切にさせて頂きます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.7.5掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 6月2週目≫

R5/2023.6.10(土) ▼Prev ▲Next

ファイターズ好調なれど

パグ

一昨年、去年のあまりの低迷ぶりに、我が家の中でも話題に出ることがめっきり減ってしまったファイターズでしたが、気がつけば今年は既に最下位脱出!
そして昨日今日はセ・リーグ首位の阪神に2連勝!!
なんだか少し雲行きが変わってきたようです。
こうなると新球場エスコンフィールドにもそろそろ……と思わないでもないのですが、でも、白状すれば現下の「ノーマスク&声出し応援」がどうしても不安で、未だ踏ん切りがつかずにいます。

勿論、健康な方が声を発する分には何の問題もないのでしょうが、中には明らかに風邪症状なのに「大丈夫!大丈夫!」と言い張って、マスクもせずに出てくる人も一定数いるわけで……。
とりわけ私の場合、ご年配の受講生さんも参加されている絵画教室、高齢で持病のある義母、それに何より、いざという時に代役を頼めないフリーランスの立場を考えると、巷の空気がどうであれ、自分自身はまだまだ慎重であらねば……と思っています。

仲間内の会合や飲食のお誘いなども、未だ理由をつけてお断りし続けているのは正直心苦しいのですが、そうせざるを得ない立場の者もいる、ということをご推察頂けたら有難い限りです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.9(金) ▼Prev ▲Next

雨が止んだ隙に

札幌

ちょっと雨が止んだ隙に食料調達に行ってきました。
風も強く、落ち着かない空模様。
自宅に籠って仕事に専念するには格好の一日です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.8(木) ▼Prev ▲Next

真鍮工作

鉄道模型

気分転換にちょっとだけ工作。
ハンダ付けが下手すぎて自分でも嫌になります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.7(水) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

愛犬を失った義妹や義母の心情とか、こういう時にすぐに帰省することもできないカミサンの心情とか、考えれば考えるほど心配事は尽きません。
ついでに言えば私自身も、歳のせいか先週の出張の疲れが未だ抜けずに苦しんでいるのですが、それでも仕事は仕事として、あくまで普段通りにきっちりと務めるのみです。
今日はお昼過ぎから水彩色鉛筆画講座でした。
滞りなく2時間の講座を終えられて、とりあえず少しホッとしています。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.6.6(火) ▼Prev ▲Next

義妹の愛犬

円山公園

八戸の義妹の愛犬が天国に旅立ちました。
4月の帰省の折に皆で遊んだのが最後になりました。
病気がちで手間のかかる子でしたが、それでも頑張って今日まで長生きして、義妹の心の支えになってくれたことに感謝です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.5(月) ▼Prev ▲Next

アカゲラ

アカゲラ

天敵に見つかるんじゃないか?と心配になるほどの大声で、ひたすら餌を催促し続けていました。
子育てって大変そうですね。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.6.4(日) ▼Prev ▲Next

一期一会

鉄道模型

可愛いのを見つけて衝動買いしてしまいました。
日本で言えば大正時代くらいに、アメリカの田舎の閑散路線で走っていた「レールカー」とか「レールバス」とか言われる車両……だと思います。

手前の美しい灰色のほうは、おそらく十数年か、それ以上前の製品だと思いますが、職人さんによる組み立て塗装済みの完成品。
奥の薄汚れたほうは、ジャンク品として売られていた真鍮製の壊れた車体を格安で買ってきて、どうにか修理・再生してやろうと、ここ数週間ほど悪戦苦闘し続けているものです。
両方とも、いつでも、どこでも手に入るようなものではありませんから、こうして我が家にやってきたこと自体、何かの御縁だったのでしょう。
しっかりと手を掛けて、アメリカらしい風景のジオラマなども創って、たっぷりと愉しんでやろうと思っています。

R5/2023.7.3掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 6月1週目≫

R5/2023.6.3(土) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

朝のうちは曇天でしたが、講座が終わる頃には本格的な雨になっていました。
こういう時、地下鉄駅直結のビルなのは幸いです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.6.2(金) ▼Prev ▲Next

鍋焼きうどん

鍋焼きうどん

この季節、鍋焼きうどんなんて欲しがる人は少ないんでしょうね。
せっかく久しぶりに作ろうと思い立ったのに、スーパーにもほとんど並んでいなくて探すのに苦労しました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.6.1(木) ▼Prev ▲Next

復路も茨城空港

茨城空港

場合によっては茨城空港も便利かな?と試しに使ってみたのですが、如何せん空港アクセスのバス便が本数も時間帯もあまりに不便すぎました。
自家用車かレンタカーが使える方なら問題ないのでしょうが、自動車免許すら持っていない私のような人間は、たとえ茨城~北関東エリアからでも、羽田空港に出てしまったほうがやっぱり楽かも知れませんね。
(SONY Xperia 10 III)

SKYMARK

それでも、すぐ目の前を飛び交う戦闘機の迫力はたっぷり愉しめました。
これが見られただけでも、今回ばかりは茨城空港を選んで正解でした。
(RICOH GR IIIx)

SKYMARK

機内誌「空の足跡」は今日から6月号。
前号、前々号と南方の絵が続きましたが、今度の表紙絵は我が地元、北海道の明治開拓期の風景です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.5.31(水) ▼Prev ▲Next

初めての茨城空港

午後からの絵画教室を終えた後、新千歳空港に直行し、夕方のスカイマーク便に飛び乗りました。
ちょっと厳しいスケジュールですが、それでも早起きして早朝便に乗るよりは楽かな?……という、ある意味テストケースです。
(RICOH GR IIIx)

機内誌「空の足跡」は今日までは5月号。
描かせて頂いた表紙絵は奄美大島の海岸風景です。
(SONY Xperia 10 III)

茨城空港を使うのは実は今回が初めてです。
航空自衛隊百里基地との共用空港、タラップを降りるとすぐに戦闘機の爆音が響いてきました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.30(火) ▼Prev ▲Next

今日のエゾリス

エゾリス

枝の付け根や茂みの中など、餌を食べる時は大抵目立たないところに行くものですが、この子はずいぶん目立つところで得意げにカリカリやっていました。
神宮の杜もだいぶ緑が濃くなってきたようです。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.5.29(月) ▼Prev ▲Next

35年前のアルバム

35年前のアルバム

引っ越し荷物に紛れて行方不明になってしまったアルバムが、20年以上ぶり位に思わぬ場所から見つかりました!
昭和63年3月、開業直後の寝台特急「北斗星」に乗って、私が初めて北海道を訪れた時の思い出の写真です。
あの頃は、よもや自分が北海道に移り住むことになろうとは夢にも思いませんでしたが、その後の人生の、ほとんど全てがこの旅から繋がっていたんだと思うと、つくづく不思議な気がします。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.28(日) ▼Prev ▲Next

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガー

新発売の「揚げたてチュロス」初挑戦!
シナモンの風味がコーヒーによく合います。
(RICOH GR IIIx)

フレッシュネスバーガー

同じモチーフでも、描き方も捉え方もそれぞれ違って面白いものですね。
チュロスをつまみながら、カミサンと一緒にちょっと落書きしてみました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.7.2掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 5月4週目≫

R5/2023.5.27(土) ▼Prev ▲Next

麻布茶房

麻布茶房

こと画材に関しては、趣味で描いているカミサンのほうが私よりもずっと良いものを使っています。
大丸藤井セントラルさんでカミサンの画材の買い物に付き合って、ついでに麻布茶房さんで早めのランチを頂いてきました。
冷やし豆乳担々麺……だったかな?
辛すぎず、さっぱりとした柔らかな美味しさでした。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.26(金) ▼Prev ▲Next

真鍮工作

ハンダ付け挑戦中

東京滞在中に仕入れてきた材料で、ちょっとした工作を始めてみました。
厚さ1ミリ足らずの真鍮板を切るだけでも思った以上に難儀して、己の不器用さに呆れてしまいます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.25(木) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

大通公園

万が一の遅延・欠航のリスクを考えると、絵画教室の前日に札幌に帰ってくる旅程はできれば組みたくない……と常々思ってはいるものの、最近はなかなかそうも言っていられない状況です。
基本、月5回の講師のお仕事の日程に加えて「前々日までに札幌に戻ること」の条件まで加えてしまうと、いま必要な出張旅程がほとんど成立しなくなってしまいます。
ともかく色々留意して、少しでも無理の少ない方法を模索しながら、教室と出張を両立させていくしかありませんね。

とりあえず、今回も無事に講座を終えられてホッとしています。
東京ほどではありませんが、今日の札幌は26度越えの暑さです。
(RICOH GR IIIx)

北海道神宮

家に帰る前に、いつものように北海道神宮の神様に旅の無事をご報告してきました。
手を合わせること、首を垂れること……何より自分自身の心を整えるためにも、常々大切にしなければと思います。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.5.24(水) ▼Prev ▲Next

早めの便で札幌へ

東京駅八重洲口で開催中の「空也上人大集合展」。
全国47都道府県バージョンの空也上人がいると訊けば、まずは福井弁を探さずにはいられません。
それにしても「そうだ京都、行こう」って、私がまだ東京で会社勤めをしていた頃からずっと続いているのですから、本当に息の長いキャンペーンですよね。
一時期、東京駅前で仕事をしていた時期もあったので、このあたりに来ると、ふと遠い20代の頃に一瞬戻ったような気分になります。
(SONY Xperia 10 III)

離陸後、学生時代を過ごした懐かしい街がすぐ眼下に見えました。
明日は朝から絵画教室なので、余裕をもって早めの便で札幌に戻ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.23(火) ▼Prev ▲Next

東京滞在

北海道神宮

何度も降りている駅前ですが、跨線橋の欄干が富士山だったのには今まで気付いていませんでした。
昔はこのあたりからも綺麗に見えていた、ということでしょうか?
今日一日、バタバタと用事を済ませて、明日は少し早めの便で札幌に帰ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.22(月) ▼Prev ▲Next

黄砂の中、東京へ

新千歳空港

「黄砂に注意!場合によっては交通機関に影響が出ることも……」と、昨日のうちから天気予報でも何度も繰り返されていました。
確かにいつもの曇天よりも、風景がセピア色っぽい気がしますが、それでもフライト自体に影響が出なかったのは幸いでした。
(RICOH GR IIIx)

羽田空港

着いた東京は既に30度近い暑さでした。
この時期の本州行きは、体調管理と服選びにいつも悩まされます。
(RICOH GR IIIx)

東川口のグランシャリオさんにもちょっとだけ寄らせて頂きました。
本当はゆっくりと食事を頂いていきたいところですが、今日は時間が微妙なのでドリンクだけで失礼します。
また来月、来られるかな……?
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.5.21(日) ▼Prev ▲Next

ラフスケッチ

ラフスケッチ

ラフスケッチには画用紙ではなく、事務用の方眼罫リーフを使うことが多くなりました。
特に印刷物等に使って頂く場合など、デザイナーさんのほうで後から入れられる文字やロゴなどとの重なり具合などが結構デリケートなので、まずは方眼罫の上でミリ単位で配置を決めてしまったほうが作業が進めやすい気がします。
このあたり、純粋にひとつの絵としての美しさを追求する作品と、印刷物としての最適を目指す作品では、やっぱり性格が異なるのでしょうね。

R5/2023.7.2掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 5月3週目≫

R5/2023.5.20(土) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

午前中の絵画教室が終わった後、カミサンと待ち合わせて北海道神宮にお参りしてきました。
気になっていた境内の藤棚、今年もそろそろ花が開き始めたようです。
(RICOH GR IIIx)

フレッシュネスバーガー

のんびり散歩していたら、ランチがすっかり遅くなってしまいました。
フレッシュネスバーガーさんの期間限定「フローズンフルーツソーダ」。
実はどんなものかよく分からぬまま注文してしまったのですが、氷の代わりに凍らせたフルーツが入っていたんですね。
それでフォークが付いてきたのかと今更ながら納得です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.19(金) ▼Prev ▲Next

タイムセール

タイムセール

お互い敢えてぶつけてきたのか、大手2社の国内線航空券タイムセールが同時に始まったので、この先の出張予定など色々睨んで、とりあえず何便か確保しておきました。
一方で、発売日や搭乗期間が限られるタイムセールに頼らなくても、タイミングによってはスカイマークさんなど相当安い運賃で乗れることもありますから、どちらのほうが都合が良いのか、その都度冷静に考えないといけません。
ちなみに、スカイマークさんはLCCではないので、居住性や機内サービス、預け入れ荷物の条件なども、LCC各社よりは大手に近いのかな?と思っているのですが、実はまだ一度もLCCを使ったことがないのでよく分かりません。
他にも、地域色が強いAIRDOさんとか、HACさんとか、それぞれに使いやすさや魅力があってその都度迷ってしまいますが……ともかく利用者として、ファンとして、さまざまな選択肢があるのはありがたいことです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.18(木) ▼Prev ▲Next

締切直前

今日のランチ

今は食事を買いに出る時間も惜しいので……。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.17(水) ▼Prev ▲Next

閉館翌日

そういえば昨日で閉館だったんだな……と思い出して、絵画教室が終わってから、西4丁目電停前の「PIVOT」の様子を見に行ってきました。
まだ割と新しい施設だと思っていたのですが……。
(RICOH GR IIIx)

この界隈の風景も、ますます変わってしまいそうですね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.16(火) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

八重桜はまだちょっとだけ残っていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.5.15(月) ▼Prev ▲Next

厚揚げとうふの和バーガー

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガーさんの期間限定「厚揚げとうふの和バーガー」。
肉の代わりに厚揚げが入っているのかと思ったら、肉の上にさらに厚揚げが載っていたんですね。
予想以上のボリュームでこれだけでもうすっかり満腹です。
(RICOH GR IIIx)

福井土産

今日の晩餐は、先週の「プリズム福井」で最後に買ったお土産です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.14(日) ▼Prev ▲Next

原稿執筆

原稿執筆

絵を描く作業と文章を書く作業があったら、私にとって難しいのはやっぱり文章のほうですから、まずはそちらから先に片付けてしまいます。
とりあえず書きたいことは大体固まっているので、あとは文字数や言葉の選び方など、じっくり悩んでまとめてみます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.7.1掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 5月2週目≫

R5/2023.5.13(土) ▼Prev ▲Next

円山公園

円山公園

円山公園はチューリップが満開です。
(RICOH GR IIIx)

北海道神宮のエゾリス

少し遅れてしまいましたが、北海道神宮の神様に、旅の無事と福井での成果をご報告してきました。
ふと見ると、樹の上では口のまわりを粉だらけにしたエゾリスが、クルミの実をひたすらカリカリ齧り続けていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.5.12(金) ▼Prev ▲Next

帰札翌日

黄昏の窓辺

せっかくの好天でしたが、さすがに今日は力尽きて家から一歩も出られませんでした。
御礼参りは明日にします。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.11(木) ▼Prev ▲Next

福井最終日

福井駅

いよいよ福井……ですね。
(SONY Xperia 10 III)

えちぜん鉄道

昨日は主に沿線から走る電車の姿を眺めたので、今日は逆に車窓からの景色の見え方の確認です。
帰る前にもう一度、えちぜん鉄道・勝山永平寺線の終点勝山まで往復してきました。
(SONY Xperia 10 III)

福井駅

こちらのお店にも、本当に数えきれないほど寄らせて頂きました。
福井駅直結「プリズム福井」のコロラドさんも、いよいよ今週末で閉店です。
最後の思い出にカレーライスを頂いたら、特急列車で福井を離れます。
(SONY Xperia 10 III)

小松空港

この先1年ほどの間に、福井の風景はまだまだ色々と変わっていくことになるのでしょう。
めまぐるしい変化に取り残されてしまわぬよう、私もしっかりと見続けていかねばと思っています。
ともかく、今回もまた慌ただしくも有意義な滞在でした。
小松空港から、復路は羽田乗り継ぎで札幌に帰ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.10(水) ▼Prev ▲Next

えちぜん鉄道

滞在中のホテルの部屋から望遠レンズで覘いたら、フェニックス通りのずっと先に田原町駅が見えました。
もう数えきれないほど訪れている福井ですが、まだまだ気づいていない風景がたくさんありそうです。
(SONY DSC-HX99)

えちぜん鉄道

今日も天気に恵まれました。
残雪の山々が綺麗に見えそうなので、えちぜん鉄道さんの2路線のうち、今日は九頭竜川に沿って山に向かう勝山永平寺線のほうの沿線取材に回ってきました。
(SONY Xperia 10 III)

夕食は福井の老舗、ヨーロッパ軒総本店さん。
昨日に続いてのソースカツ丼ですが、それぞれ味わいが異なるので、たとえ毎日頂いても飽きることはありません。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.9(火) ▼Prev ▲Next

ひと月ぶりの福井

ANA

つい4日前、能登半島で最大深度6強の地震があったばかりで心配ですが、ともかく用心しながら行ってきます。
先月はプライベートの夫婦旅、今月は私一人であくまでお仕事の福井訪問です。
(SONY Xperia 10 III)

福井駅前

小松空港から小松駅経由、JRの特急列車で夕方の福井駅へ。
先月とほぼ同じスケジュールですが、ひと月でずいぶんと日が長くなったようです。
雨に祟られた先月とは一転、今日の福井は雲ひとつない清々しい青空です。 (SONY Xperia 10 III)

新幹線開業準備の関係で、福井駅直結の商業施設「プリズム福井」が今週末で閉館になるそうです。
来年春の開業時には、また新しい商業施設がオープンするようですが、福井に通い続けた十数年間、ずっと親しんできた場所がなくなるのは、やっぱり少し淋しいものです。
来るたびに必ず寄らせて頂いていた「越前」さんのおろし蕎麦とソースカツ丼も、いよいよこれが食べ納めです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.8(月) ▼Prev ▲Next

エゾリスの水飲み

エゾリス

ちゃんとカメラに収められたのは数ヶ月ぶり位でしょうか?
ほんの一瞬、川に降りて、チョロッと飲んだらすぐに走り去ってしまうので、そうそう簡単に撮れるシーンではありません。
ジジジッ!……とオートフォーカスが合うまでのコンマ数秒間、「まだ動くなよ!動くなよ!」とひたすら祈る思いでシャッターを押しました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.5.7(日) ▼Prev ▲Next

連休最終日

ナローゲージ

連休中に進めておこうと思っていた諸々の作業は、思ったほどには捗りませんでした。
この先しばらく忙しくなるので、道楽のほうは当分お預けになりそうです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.7.1掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 5月1週目≫

R5/2023.5.6(土) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

連休中、と言っても祝祭日ではなく普通の土曜日ですから、今日は普通に講師のお仕事です。
前回の出講から1週間少々で、まだ茶色い枝ばかりだった大通公園の樹々がすっかり萌黄色に変わっていました。
(SONY Xperia 10 III)

麻布茶房

講座の後、カミサンと待ち合わせて少し買い物などに付き合ってきました。
今日のランチは麻布茶房さんの煮込みハンバーグです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.5(金) こどもの日 ▼Prev ▲Next

今日のエゾリス

エゾリス

構図も咲き具合もかなりギリギリですが、ともかく今年も「桜とエゾリス」が撮れました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

フレッシュネスバーガー

やっぱりいつものお店は落ち着きますね。
早起きの成果を振り返りつつ、今日もフレッシュネスバーガーさんで遅めの朝食を頂いてきました。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.5.4(木) みどりの日 ▼Prev ▲Next

3年ぶりのミスタードーナツ

ミスタードーナツ

ここ数年、すっかり外食に臆病になってしまって、「ここなら大丈夫!」と思える特に馴染みのお店くらいしか出入りしていなかったのですが、まぁ、混み具合やお店の清潔感などは気にしながらも、そろそろ少しずつ踏み出す勇気も必要なのかな?とも思います。
まだ空いている時間帯を見計らって、実に3年ぶり位にお店でドーナツを頂いてきました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.3(水) 憲法記念日 ▼Prev ▲Next

過渡期のエゾリス

エゾリスはそろそろ冬毛から夏毛に変わる季節です。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

人気店なので連休中は混むかな?と思ったのですが、開店と同時に訪れたので幸いすぐに座れました。
ひとしきりエゾリスたちと戯れた後、遅めの朝食は六花亭さんのクッペ(ポロシリ)です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.2(火) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

境内の梅園の梅も桜もだいぶ散ってしまいましたが、今は満開のタンポポがきれいです。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.5.1(月) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

参道の桜はほぼ葉桜。
しかも曇天となると、僅かに残る花の存在感が全く引き立ちません。
春の訪れが早かった分、今年は花が終わるのも早かったみたいですね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.30(日) ▼Prev ▲Next

フレッシュネスバーガー

北海道神宮

既に葉桜になりつつある北海道神宮の桜ですが、広い境内、探せばまだ結構咲いているエリアもあるようです。
連休2日目、今日も穏やかな青空に恵まれました。
(RICOH GR IIIx)

フレッシュネスバーガー

「どうぞ写真撮って下さい!」と、馴染みの店員さんが大切なトロフィーをテーブルに置いていって下さいました。
こちらのお店、期間限定「ホタテフライバーガー」の売り上げが全国一位だったそうです。
私もちょっとだけ貢献させて頂いた……のかな?。
ともかく、おめでとうございます!
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.5掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 4月5週目≫

R5/2023.4.29(土) 昭和の日 ▼Prev ▲Next

連休初日

札幌

4月は色々と慌ただしかったので、この大型連休はおとなしく、溜まってしまった諸々の作業を整理しながら少し身体を休めるつもりです。
連休初日は結局、ほとんど家に籠って終わってしまいました。
明日はせめて北海道神宮にお参りにだけは行くつもりです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.28(金) ▼Prev ▲Next

今日のエゾリス

エゾリス

硬いオニグルミばかりでなく、たまには柔らかいものも食べたくなるのでしょうか?
生え始めたばかりの葉っぱを鷲掴みにして、モグモグと夢中でむさぼり喰っていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.4.27(木) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

昨晩も遅かったので出張疲れが心配でしたが、どうにか寝過ごすこともなく、無事出講できてホッとしています。
朝からNHK文化センター札幌教室の水彩色鉛筆画講座でした。
だいぶ鮮やかになった大通公園の芝生の緑と、まだ雪の残る手稲山が、ビル12階の教室の窓から綺麗に見えていました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.26(水) ▼Prev ▲Next

羽田空港

早めに着いた羽田空港で、お気に入りだったお店に久しぶりに入ったら、すぐ目の前のスポットに「鬼滅じぇっと」が停まっていました。
全3機の「鬼滅じぇっと」のうち、鬼殺隊の9人の柱が並んで描かれた「弐号機」です。
(SONY Xperia 10 III)

弐号機が出発していくと、すぐにまた同じスポットに別の「鬼滅じぇっと」が入ってきました。
今度のはひと回り大きな機体に、主人公の竈門炭治郎と煉獄さん、反対側には天元様がド派手に描かれた「参号機」です。
奥のほうにはもう1機、炭治郎と禰豆子、善逸、伊之助が描かれた「壱号機」も。
ほんの1時間足らずの間に3機全てが見られたのは、思いがけぬ幸運でした。
(SONY Xperia 10 III)

離陸する頃にはすっかり暗くなっていました。
今日もお気に入りの左窓側席で帰途につきます。
(RICOH GR IIIx)

新千歳空港に着いたのは、エスコンフィールドのファイターズ戦が終わる少し前でした。
電車の混雑が心配でしたが、試合後の人の流れがまだ駅に着く前だったのか、球場最寄りの北広島駅でもやっと座席が全て埋まる程度でした。
いずれにせよ、一度くらいは行ってみたいなぁ……とは思いつつも、札幌市内からの移動の便を考えると、つい二の足を踏んでしまうような微妙な距離感です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.25(火) ▼Prev ▲Next

今週も東京へ

岩手山

絵画教室の日程を避けて必要な予定を組もうとすれば、多少強引なスケジュールになってしまうのは仕方ありません。
つい3日前に札幌に戻ってきたばかりですが、今日からはまた東京行きです。
頂上付近にまだ雪が残る機窓の山々が綺麗でした。
(SONY Xperia 10 III)

東京モノレール

羽田空港から乗ったのは可愛い絵柄のモノレールでした。
(SONY Xperia 10 III)

グランシャリオ

飛行機の早着で少し時間に余裕ができたので、東川口のグランシャリオさんにちょっとだけお邪魔してきました。
この後、急ぎ都内に戻って大事な打ち合わせです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.24(月) ▼Prev ▲Next

玉置浩二さんのコンサート

札幌文化芸術劇場

昨年11月、東京ガーデンシアターでの「安全地帯」40周年記念コンサート以来になるでしょうか?
久しぶりに玉置浩二さんのコンサートを聴いてきました。
今回はオーケストラ演奏をバックに歌うシンフォニックコンサート。
初めて聴く曲、久しぶりに聴く曲、一方でもはや様式美ともいうべき定番の曲と定番の演出……。
札幌で開催される時はほぼ毎回聴いてきたつもりですが、やっぱり何度聴いても素晴らしいですね。
この先、歳を重ねられても、どうかお元気で永く続けて頂きたい……というか、私自身も年に何度かのコンサートにずっと足を運び続けられるよう、身体に気をつけて、良い形で歳を取っていけたらとしみじみ思います。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.23(日) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

帰省旅から戻ってきたら、北海道神宮の桜も梅も満開でした。
境内は既に観光客で賑わっていて、まるでもう大型連休が始まってしまったかのような雰囲気です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.5.3掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 4月4週目≫

R5/2023.4.22(土) ▼Prev ▲Next

復路はプロペラ機

三沢空港

朝からかなりの強風で「よもや欠航か!?」と焦りましたが、意外にも条件付き運航にすらならず、無事に飛んでくれたのは幸いでした。
三沢空港から丘珠便で帰札の途に。
先月はカミサンひとりでの帰省だったので、私にとっては正月以来、約3か月半ぶりのお楽しみのプロペラ機です
(RICOH GR IIIx)

機窓にエスコンフィールド

プロペラ機に限っては、私が窓側席に座るのがお約束です。
カミサンは「怖い!」とか「酔う!」とか言って、酔い止め薬を飲んで通路側席で早々に眠ってしまいます。
着陸前、新札幌あたりの上空から左手を眺めていたら、エスコンフィールドの巨大な三角屋根が遠くにはっきりと見えました。
(RICOH GR IIIx)

丘珠空港

丘珠空港に無事到着。
前回とはまた駐機の向きが変わったみたいですね
今回も愉しいフライトでした。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.21(金) ▼Prev ▲Next

八戸滞在

八戸

久しぶりに家族で桜を観に行こうと企てていた今回の帰省ですが、残念ながら八戸の桜はもうほとんど終わってしまっていました。
それでも最近、足腰が弱って外出の機会が減った義妹の愛犬と、同じく義母を散歩に連れ出す口実にはなったので、帰ってきたのは決して無駄ではなかったと思います。
気持ち良い太陽の光と草の感触に、愛犬もちょっと興奮気味だったようです。
(RICOH GR IIIx)

八戸

久しぶりの外出で疲れたのか、カミサンの実家のお墓まで歩いたところで、愛犬が仰向けに寝転んでしまいました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.20(木) ▼Prev ▲Next

桜満開の函館

函館

福井では逃してしまった桜前線、函館でやっと捕まえました!
雲はちょっと多めでしたが、五稜郭公園の桜は見事にほぼ満開です。
(SONY Xperia 10 III)

函館

五稜郭タワーからの眺めも圧巻でした。
(SONY Xperia 10 III)

函館

箱館奉行所の復元工事に福井産の越前赤瓦が使われたと、つい先日訪れた福井市立郷土歴史博物館で知りました。
ふたつの旅が繋がったみたいで、ちょっと嬉しくなりました。
(RICOH GR IIIx)

八戸

今回はカミサンの実家、八戸への帰省旅でした。
丘珠~三沢の航空便が週末のみの運航になってしまい、やむなくJR利用にせざるを得なかったのですが、そのかわり数時間ほどですが函館で寄り道できたのですから、まぁ、たまにはこういうのも愉しいかも知れませんね。
でも、次回はせめて丘珠~函館間だけでも飛行機にしようかな……?
とりあえず、今夜はカミサンと、八戸駅まで迎えに来てくれた義妹と3人で美味しいものでも食べに行きます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.19(水) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

とうきび……でしょうか?
大通公園の噴水のところで、不思議なゆるキャラが踊っているのが見えました。
NHK文化センター札幌教室の水彩色鉛筆画講座、今日から水曜クラスも4月期が始まりました。
受講生の皆さんに楽しんで頂けるよう、引き続き今期も頑張ります。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.18(火) ▼Prev ▲Next

再び春の陽気

札幌

昨日の寒さでまた少し積もったのでしょうか?
朝陽に輝く手稲山が今朝は一段と綺麗でした。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

札幌

暖かな陽射しの下でエゾリスの練習です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.17(月) ▼Prev ▲Next

みぞれ

札幌

先週の暖かさから一転、今日は冷たい雨が時折雪に変わるような寒い一日でした。
せっかく札幌でも咲き始めた桜が、この天気でいきなり散ってしまうのではと少し心配になります。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.16(日) ▼Prev ▲Next

商売道具

水彩色鉛筆

水彩色鉛筆のストックを確認したら、青色だけがかなり余分に残っていました。
私にとっては割と使用頻度の高い色なんですが、「足りなくなったらどうしよう……」という強迫観念からか、手持ちがまだあるのも忘れてついつい何度も買ってきてしまったようです。
一方で、かなり余裕をもって買っておいたつもりの色が既に1本もなくなっていたり……。
我ながら、見積もりと在庫管理の稚拙さに呆れるばかりです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.5.1掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 4月3週目≫

R5/2023.4.15(土) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

4月期の講師のお仕事が始まりました。
大通公園の樹々はまだ新緑には早いものの、芝生は少しだけ緑がかってきたような気がします。
(SONY Xperia 10 III)

円山公園

我が家の近所でも出たみたいです。
時々、エゾリスを探しに行くあたりなので気を付けないと。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.14(金) ▼Prev ▲Next

札幌でも桜

札幌

気がつけば、札幌でもすでに桜が咲いていました。
毎年、この界隈でも特に早めに咲いている木ですが、それにしても今年は早すぎます。
冗談ではなく、今年は大型連休の頃にはもう桜は終わっているかも知れませんね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.13(木) ▼Prev ▲Next

Jアラート

Jアラート

旅の疲れで寝過ごしかけた朝、突如スマホに届いた「Jアラート」の警報音で飛び起きました。
結果的にミサイルは北海道に落ちることなく杞憂に終わった格好ですが、それでも最悪の事態に備えて、まずは命を守るための警報が発せられるのは当然のこと。
そもそも全面的に非があるのは撃ち込んできた側であって、その攻撃から国民を護るため、厳しい制約の下で必死に対処して下さっている方々には感謝しかありません。
日本をとりまく国際情勢は決して「平和」ではないことを肝に銘じ、せめて国家国民のために今も闘って下さっている方々の足を引っ張ることのないよう、自分自身、どう振る舞えば良いのか?……と、朝から色々考えさせられました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.12(水) ▼Prev ▲Next

復路は夜のスカイマーク

黄色い星が目印のスカイマークさんの飛行機は、夜になると一段と格好良いですね。
東京での用事を急ぎ済ませて、少し遅めの便で札幌に帰ります。
(RICOH GR IIIx)

今日も東京湾の夜景は綺麗でした。
(RICOH GR IIIx)

機内誌の表紙のお仕事は各就航地の風景がテーマなので、飛行機そのものを描くわけではないのですが、それでも実際に飛行機に乗って、スカイマークさんの空気を感じながら描くことは決して無駄ではないと思います。
この機内に違和感なく置いて頂けるような絵が描けるよう、来月号以降もしっかり頑張っていきます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.11(火) ▼Prev ▲Next

スカイマーク!

新千歳空港

福井から帰ってきたばかりですが、今日からは私ひとりで東京です。
機内誌の表紙を描かせて頂くようになってから初めてのスカイマーク便。
しかも久しぶりの「沖止め」とあって搭乗前からちょっとワクワクしてしまいます。
(RICOH GR IIIx)

スカイマーク

もちろん見本誌は既に受け取ってはいるのですが、やっぱり乗客として、実際に機内で手にすると感慨もひとしおです。
飛行機好きとして、空に足跡を残せたことを、改めてしみじみ嬉しく思いました。
(RICOH GR IIIx)

羽田空港

羽田空港到着!
尾翼の星と、ウィングレットの赤いハートが可愛いですね。
これからもよろしくお願いします。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.10(月) ▼Prev ▲Next

帰札翌日

大通公園

札幌に戻ったら、また少し季節が進んでいました。
(RICOH GR IIIx)

麻布茶房

旅の打ち上げ?
カミサンと待ち合わせて少し用事を済ませた後、久しぶりに麻布茶房さんでクリームスイートポテトを頂いてきました。
こういう和な感じっていいなぁ……って、福井から帰ったばかりだと尚更思います。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.9(日) ▼Prev ▲Next

旅の終わりに

足羽川

福井を離れる間際になって天気が良くなるのはちょっと複雑です。
出発前のホテルの窓から、足羽川を渡る福井鉄道の電車が見えました。
(RICOH GR IIIx)

福井城址

福井駅に向かう前に、昨日は時間がなくて見られなかった福井城址の天守台にも立ち寄ってきました。
福井に通い続けてもう15年近くになりますが、お濠の内側に入ったのは実は初めてです。
こういう歴史の痕跡が、当たり前のように街中に残っているのって素敵ですね。
(RICOH GR IIIx)

小松

結局、今回の旅で天気も桜も一番良かったのがここでした。
小松空港行きのバスを待つ間、小松駅前の「こまつの杜」をちょっとだけ覘いてきました。
遠くからでも目を惹く世界最大級の超大型ダンプと巨大油圧ショベル、間近に寄ってみると改めてその大きさに圧倒されます。
(RICOH GR IIIx)

ANA

私自身も初めて訪れる場所が多々あって、いつもの取材旅とは違う、気楽で愉快な福井滞在になりました。
また来年……今度こそ桜が満開の時期に行ってみたいですね。

ようやく天気に恵まれたので、復路の飛行機では機窓の景色も楽しめました。
「ホラ、これが『手取川の戦い』の手取川だよ」と、歴史好きだけど地理には弱いカミサンに教えることができたのも、旅の最後のささやかな成果でした。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.28掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 4月2週目≫

R5/2023.4.8(土) ▼Prev ▲Next

福井の休日

福井

満開の時期だったらどれほど綺麗だったでしょう?
足羽山と、足羽川の桜並木がすぐ目の前に広がるホテルでした。
今日はほぼ仕事抜きで、カミサンに福井の魅力を色々見せて回ります。
(RICOH GR IIIx)

柴田神社

桜には遅すぎましたが、柴田神社の芝桜は綺麗でした。
柴田勝家公が壮絶な最期を遂げた北ノ庄城の遺構の上に建つ神社です。
(SONY Xperia 10 III)

佐佳枝廼社

私も厄を落としますか……。
福井藩祖・松平秀康公らを祀る佐佳枝廼社にて。
(RICOH GR IIIx)

福井神社

御朱印が可愛い福井神社。
幕末の福井藩主・松平慶永(春嶽)公を祀る神社です。
(SONY Xperia 10 III)

養浩館庭園

「厄玉」に悪い気を吹き込んで思い切り叩き割ったら、にわかに青空が広がってきました。
福井市立郷土歴史博物館を覘いてから、かつての福井藩主松平家の別邸、養浩館庭園へ。
「ジュルルル、ジュルルル……」と、エナガの鳴き声が聴こえてきたのには驚きました。
(SONY Xperia 10 III)

えちぜん鉄道

我がホームグラウンド、えちぜん鉄道。
電車の中や駅構内の掲示物など、さまざまな場面で私の絵を使って下さっている様子をカミサンにもしっかり見せておきました。
永平寺口駅から京福バスに乗り換えて永平寺へと向かいます。
(RICOH GR IIIx)

永平寺

永平寺門前町の「一休」さんというお店に入ったら、過去の「えちぜん鉄道カレンダー」の絵の部分だけを切り取って、壁に何枚も貼って下さっていました。
こうして地元の皆さんが気に入って下さっているのを見るとホッとします。
「これ、私が描いたんですよ!」……などと、わざわざ申し上げるのもどうかと思い、お声掛けするのは遠慮してしまいましたが、嬉しい気持ちで善哉おいしく頂きました。
ありがとうございました。
(RICOH GR IIIx)

永平寺

久しぶりの大本山永平寺。
雨雲が途切れ、ちょうど陽が射している間にお参りできたのは幸いでした。
(RICOH GR IIIx)

丸岡城

永平寺から京福バスで丸岡城へ。
一般の路線バスながら、サービス満点の運転士さんの観光案内つきで、約40分の道中もたっぷり楽しませて頂きました。
丸岡城でも桜はほぼ終わって、かろうじて八重桜が1本残っているだけでしたが、一時は現存最古説もあった北陸唯一の現存天守をじっくり堪能できただけでも来た甲斐がありました。
(RICOH GR IIIx)

ヨーロッパ軒

いつもは取材だけで精一杯の福井滞在ですが、今回ばかりは丸々一日、ゆっくりと観光を愉しめました。
桜は来年リベンジ……かな?
今回行けなかった一乗谷とか、リニューアル工事中の恐竜博物館なども含めて、また時々はカミサンも連れてプライベートでも来てみようと思います。

福井流儀のソースカツ丼の源流は、ドイツ料理のシュニッツェルだと訊いたことがあります。
ヨーロッパ軒総本店さんでソースカツ丼を頂きながら、19年前、新婚旅行のオーストリア・チロルで頂いたシュニッツェルの味をふと懐かしく思い出しました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.7(金) ▼Prev ▲Next

カミサン初めての福井

福井駅前

満開の福井の桜を見せようとカミサンを連れてきたのですが、記録的な開花の早さで既にほとんど散ってしまったとか。
しかも、とどめを刺すような花散らしの強い雨……。
ともかく、悪天候なりに少しでも楽しんでもらえるよう、色々考えながら連れ回すことにします。
(RICOH GR IIIx)

おろしそば&ソースカツ丼

まずは名物、ソースカツ丼とおろし蕎麦から。
(RICOH GR IIIx)

愛宕坂

夜になって雨がやんだので、少し散歩に連れ出してみました。
足羽山のほうまで足を延ばすのは、私自身も本当に久しぶりです。
愛宕坂の「灯の回廊」、濡れた石段に映る行灯の光が幻想的で、まんざら雨も悪くないな……と思うことにします。
(RICOH GR IIIx)

足羽神社

足羽神社のしだれ桜。
ライトアップしてしまえば、葉桜でもそれなりに綺麗に見えるものですね。
明日も天気予報は絶望的ですが、雨の日なりの素敵な風景に出会えることを祈るばかりです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.6(木) ▼Prev ▲Next

今日のエゾリス

エゾリス

冬毛が抜ける時期は身体じゅうが痒いのでしょう。
両手両足に口まで駆使して、必死になって全身を搔きむしっています。
本人にとっては笑い事ではないのでしょうが、樹の上でバタバタ悶絶する姿はやっぱり可愛いです。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.4.5(水) ▼Prev ▲Next

新しいSDカード

大切な出張取材などで足りなくなったら最悪ですから、「この程度で大丈夫かな?」と思う容量の倍くらいのものを買っておくのが良いのでしょうね。
どの程度が良いものか、値段との兼ね合いで随分悩みましたが、私にしては大奮発?の64GBにしてしまいました。
とりあえず3~4日程度の取材なら、これ1枚で全部収まるだろうと踏んでいるのですが……。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.4(火) ▼Prev ▲Next

クロッカス

円山公園

道端にクロッカスが咲き始めていました。
雪も消えて、北海道もそろそろ花の季節です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.3(月) ▼Prev ▲Next

全国旅行支援

全国旅行支援

全国旅行支援の宿泊予約、朝10時から再開されたばかりなのに11時頃にはもう予算上限に達して終了してしまいました。
正直、これほどの争奪戦になっているとは思ってもみませんでした。
それだけ旅行需要が戻ってきたということなんですね。

確かに私自身、この旅行支援の恩恵と、航空各社の大幅値引きタイムセールが相次いだおかげで、普段なら1度で済ませる旅行や出張を2度3度に分けたりして、遠出の機会が格段に増えた気がします。
それで巡り巡って社会が元気になって、しばらく引きこもり気味だった自分も少しだけ活動的になれたのですから、感謝しないといけませんね。
予約が取れたあと数回分、ありがたく利用させて頂きます。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.4.2(日) ▼Prev ▲Next

U.F.O

UFO

「ヤキソバン」のTVCMが一世を風靡したのは、私がまだ学生時代の頃だったでしょうか?
なぜか我が家の生活圏では見かける機会が少なかったので……。
今日のお昼は、もしかしたら十数年ぶり位かもしれない「U.F.O」です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.23掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 4月1週目≫

R5/2023.4.1(土) ▼Prev ▲Next

新年度

北海道神宮

新年度の始まりにあたって、まずは北海道神宮にお参りしてきました。
何もない時でも毎日のようにお参りしてはいるのですが、こういう節目節目に、少し改まった気持ちで手を合わせて、心を整えるのはやっぱり大切なことです。

50歳になって、今が仕事上の大きな節目、あるいは転機なのかな?と思うことが続いています。
今までとは違う挑戦や努力が必要になる場面も、もう一段高いハードルに挑まねばならない場面も、この先多々あるかと思います。

「さまざまの うきふしを経て 呉竹の よにすぐれたる 人とこそなれ」

手水舎に掲げられていた、まさに年度初めにふさわしい明治天皇御製を心に刻んで、ひとつひとつの課題にしっかりと取り組んでいかねばと思っています。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.31(金) ▼Prev ▲Next

表紙のお仕事

フレッシュネスバーガー

4月号から表紙に採用して頂くことになったスカイマークさんの機内誌「空の足跡」の見本誌が届きました。
いつか大好きな飛行機に携わるお仕事がしてみたいと前々から思っていただけに、感慨もひとしおです。
奇しくも同じタイミングで、十何年も前から毎年表紙に使って頂いている広報パンフレット「中央区ガイド」の新年度版も郵便受けに届いていました。
どちらも御縁に感謝です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.30(木) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

原則、月に1度の水彩色鉛筆画講座・木曜クラスですが、祝日の関係で2月に開催できなかった分、今月は計2回、2週続けての開催となりました。
天気の違いはあるにせよ、大通公園の風景も先週より一段と春らしくなったように感じます。
(SONY Xperia 10 III)

六花亭

講師のお仕事を終えた後、たまたま仕事が休みだったカミサンと待ち合わせて、円山公園の六花亭さんで一緒にランチを頂いてきました。
人気店だけに混雑しそうな12時台は避けようと、とりあえず北海道神宮にお参りして、エゾリスたちと少し遊んで、時間をつぶして14時近くになってからお店に向かったのですが、それでも入店までしばらく待つほどの混み具合でした。
空腹をずっと我慢して待ち続けた分、今日のビーフシチューはひときわ美味しく頂けました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.29(水) ▼Prev ▲Next

自宅作業

穏やかな良い天気だったようですが、一歩も外に出ずに終わりました。
悩んでいた作品のイメージがようやく固まってきたので、今日はひたすら机上作業に集中です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.28(火) ▼Prev ▲Next

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガー

机に向かって一心不乱に手を動かし続ける作業もあれば、お茶でも飲みながらゆっくり考えたほうが良い作業もあります。
ランチを兼ねて外に出て、構図のまとめ方など、少し頭を整理してきました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.27(月) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

急ぎ描かねばならない絵もあるのですが、春先の陽射しや植物の生え方など、改めて確認したいことも色々とあったので、取材も兼ねて少しだけ神宮の杜を歩いてきました。
エゾリスたちもそろそろ冬毛が抜けつつあるようです。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.3.26(日) ▼Prev ▲Next

六花亭

六花亭

遅めの朝食か、早めの昼食か、いずれにしても大抵は食事でお腹一杯になってしまうので、毎週のように訪れている割にはスイーツ的なものにはなかなか手が出せずにいました。
今日はあえて食事のタイミングは避けて、先週から気になっていたティラミスミルフィーユを頂いてきました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.4.19掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 3月4週目≫

R5/2023.3.25(土) ▼Prev ▲Next

フキノトウ

円山公園

今年になって初めてフキノトウを見つけました!
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

フレッシュネスバーガー

いつもの杜でエゾリスたちと遊んだ後は、いつものお店で早めのランチ。
フレッシュネスバーガーさんの自家製ジンジャーエール、少し強めの生姜の辛さは、自分に気合を入れたい時には最適です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.24(金) ▼Prev ▲Next

三日月

月

見上げると、三日月と金星がきれいに並んでいました。
さすがにこういう場面では、40㎜単焦点のリコーGR3xでは厳しそうですね。
いつものエゾリス撮影用のミラーレス一眼で狙ったら、モニター越しに月のクレーターまで見えて嬉しくなりました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.3.23(木) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

ほんの僅かに残っていた雪も、この数日でほとんど消えてしまいました。
今朝は水彩色鉛筆画講座の木曜クラス、テレビ塔が一番きれいに見える教室です。
(SONY Xperia 10 III)

北海道神宮

講師のお仕事を終えてから、WBC優勝の御礼参りに北海道神宮を訪れました。
恋の駆け引きか、それともオニグルミを巡る攻防か、境内では2匹のエゾリスがものすごい剣幕で追いかけっこをしていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.3.22(水) ▼Prev ▲Next

WBC世界一!!

いよいよ決勝戦……。
TV観戦とはいえ、こんなに熱くなって野球を観るのは本当に久しぶりです。
日の丸を背負う大谷翔平選手の姿を見ただけで涙が出そうになります。
(RICOH GR IIIx)

やってくれました!!
たまらず街に駆け出して……というか、正確には印刷時間を考慮して試合後1時間ほど経ってから街に出て、しっかりと号外を受け取ってきました。
ファイターズが強かった頃は、毎年のようにこうして号外を集めていたのが、もはや遠い遠い昔のことのようです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.21(火) 春分の日 ▼Prev ▲Next

WBC準決勝!

WBC準決勝

さすがにここまでか……と、諦めそうになったところでよもやの逆転サヨナラ勝利!!
それも1点負け越しの9回裏、3人目に回ってくる打者が今大会絶不調の村上宗隆選手でしたから、 これはもう勝つも負けるも、どっちにしても村上選手が全て背負ってしまう宿命だったんだな…… と見守っていたところでの汚名返上の逆転適時打!!
まるで出来過ぎた野球漫画のような展開に言葉もありません……。

そういえば栗山監督が率いていた頃、強かった頃のファイターズには、こんな劇的な試合が度々あった気がします。
明日の決勝戦も、我が家の家宝・栗山監督直筆サイン入りのベア・ドゥと一緒に応援します!
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.20(月) ▼Prev ▲Next

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガー

蕾の枝に春を感じた今日のランチタイムでした。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.19(日) ▼Prev ▲Next

六花亭で朝食を

六花亭

朝食は六花亭さんのクッペ(ポロシリ)とイチゴジュース。
実はどちらも初挑戦です。
軽めで身体に優しそうな、こういう朝食も悪くないですね。
(RICOH GR IIIx)

北海道神宮

クネクネと尻尾を振りながら近づこうとする男の子と、クルミに夢中でまるで眼中にない女の子。
杜では今日もエゾリスたちの恋の駆け引きが繰り広げられていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.4.19掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 3月3週目≫

R5/2023.3.18(土) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

水彩色鉛筆画講座、土曜クラスの今期最終回ですが、ほとんどの受講生さんが4月期も継続して下さるようです。
飽きずに永く楽しんで頂けるよう、講師として来期も頑張ります。

大通公園の雪もほとんど消えて、まだ枯葉色の芝生の地面が広がっていました。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.17(金) ▼Prev ▲Next

北海道神宮

北海道神宮

1週間ぶりにお参りに行ったら、すっかり雪が消えてしまってまるで別世界のようでした。
(SONY Xperia 10 III)

北海道神宮

個性的な髪型のエゾリスさんでした。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.3.16(木) ▼Prev ▲Next

納品作業

納品作業

やっぱりシマエナガは人気のようですね。
取扱店さんからポストカードのご注文を頂いて、数十枚ほど急ぎ発送させて頂きました。
絵柄によっては手持ちの在庫が少なくなってきたので、そろそろ増刷も真剣に考えないと……。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.15(水) ▼Prev ▲Next

久しぶりのTV出演

まだ雪深い1月に取材して頂いたTV番組「トコトコトラム」が今朝放送になりました。
久しぶりのTV出演です。
どう映って、どのように編集されているのか、私自身も放送を見るまで全く分からないので内心不安もあったのですが……。
ともかく限られた時間ながら、うまくまとめて下さったようで少し安堵しました。
スタッフの皆さんに感謝です。

番組中で描いていたササラ電車のラフスケッチ。
氷点下の屋外で、リクエストに応えて急遽アドリブで描いたものなのでかなり雑ですが、まぁ、これはこれで面白いかな?……と。
(SONY Xperia 10 III)

NHK文化センター札幌教室の水彩色鉛筆画講座を終えてから、管轄の税務署まで確定申告の書類提出に行ってきました。
年に一度の節目のような感じでずっと紙提出を続けてきましたが、さすがに来年からはオンライン提出のほうが良いのかも知れませんね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.14(火) ▼Prev ▲Next

申告準備

円山公園

確定申告の書類作成、とりあえず期限内に終わりました。
不安定な稼業ながら、それでもきちんと納税し続けられる程度には仕事が続いているのですから、ありがたいことだと思います。
来年はもう少し余裕をもって準備できるよう頑張ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.13(月) ▼Prev ▲Next

札幌

今日も気温が10度近くまで上がりました。
この雨で、また一段と雪解けが進んでしまいそうな感じです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.12(日) ▼Prev ▲Next

丘珠空港

丘珠空港

空港連絡バスというのは、飛行機の出発に合わせて空港に着いて、飛行機の到着に合わせて空港を出るダイヤが基本ですから、出迎えだけが目的で空港に行きたい人にとっては、実は結構利用しずらいものです。
帰省先の八戸から帰ってくるカミサンを迎えに行こうとバスの時刻を調べたら、結局、1時間近くも前に丘珠空港に着くことになってしまいました。
暇なので絵でも描きながら到着を待ちます。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.26掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 3月2週目≫

R5/2023.3.11(土) ▼Prev ▲Next

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガー

確定申告の準備とか、その他諸々溜まっているので、カミサン不在の間でも一人のんびり羽を伸ばして……などという余裕はありません。
何より、部屋の断捨離を始めてしまって、今は足の踏み場もない状況になっているので、明日戻ってくるまでに片付けておかないと本気で怒られそうです。

カミサンは体質的にアボカドがダメらしいので、期間限定「アボカドシュリンプバルサミコクリームバーガー」は、私一人のうちにこっそり頂くことにします。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.10(金) ▼Prev ▲Next

カミサンの見送りに

丘珠空港

本当は私も一緒に行きたかったのですが、溜まっている作業等々を考えると、さすがにこれ以上札幌を離れているわけにもいかないでしょう。
昨日帰ってきたばかりの私と入れ違いで、今日から八戸の実家に帰省するカミサンを丘珠空港まで見送ってきました。
せっかくのプロペラ機に乗れるチャンスを1往復分損してしまったのは無念ですが、せめて名物の丘珠カレーだけでも楽しんでから帰ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.9(木) ▼Prev ▲Next

明るいうちに帰札の途に

東京モノレール

羽田空港に向かう前、余ってしまった全国旅行支援のクーポンを消化しようと模型店を覘いたら、思いもよらぬ掘り出し物を見つけてしまいました。
他にも色々、いずれも些細なことばかりですが、不思議と運に恵まれた滞在でした。
最後はキキ&ララの可愛いモノレールに揺られて空港へと急ぎます。
(RICOH GR IIIx)

機窓スケッチ

滞在時間を少しでも長く使おうと、以前は夜遅くの便で帰途につくことが多かったのですが、最近はむしろ少し早めの便で、ゆっくりと機窓風景を眺めながら帰るほうを好むようになりました。
今日もまだ明るいうちの羽田発。
この時間帯ならではの美しい空港の景色を、記憶とスケッチブックにしっかりと留めておきました。
(RICOH GR IIIx)

新千歳空港

暗くなる前に新千歳空港に着きました。
今回も愉しいフライトでした。
(RICOH GR IIIx)

エスコンフィールド

札幌に向かう快速エアポートの車窓から、今夜もまた煌々と明かりが灯るエスコンフィールドが見えました。
まだまだ先だと思っていたら、オープン戦では来週からもうこの新球場での試合が始まるんですね。
「遠そうだなぁ……」と、ここを通過するたびに心配になるのですが、開幕直後の賑わいが少し落ち着いた頃にでも、ぜひ一度、実際に足を運んでみたいと思っています。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.8(水) ▼Prev ▲Next

東京滞在

電車が見えるホテルです。
「北斗星」有りし頃にはしばしば利用させて頂いていたのですが、最近では用事の先も、往復の交通手段も変わったので、この界隈に泊まること自体がすっかり減ってしまいました。
新しい電車が増える中、たまに当時と変わらぬ電車がやってくると、なんとなくホッとします。
(RICOH GR IIIx)

深夜0時、日付が変わると同時に始まったJALの6,600円均一タイムセール。
しばらく頑張ってみたのですが、全く繋がる気配がありません。
先日のANAの時は、販売開始から2時間くらいで普通に繋がるようになったのですが……。
また明朝にでも様子を見てみます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.7(火) ▼Prev ▲Next

春の陽気の東京へ

新千歳空港

離陸の瞬間、すぐ下に別の飛行機が見えるとちょっと嬉しくなります。
こういう一瞬の構図が、絵を描く時のヒントになることもしばしばです。
絶好のポジションに着陸機の姿を見つけて夢中でシャッターを押し続けたのですが、そこに写っているのが「ANAグリーンジェット」だったことには自分でも全然気づいていませんでした。
(RICOH GR IIIx)

猪苗代湖

猪苗代湖と磐梯山。
淡い雲に霞んでしまいましたが、まだ雪の残る地上の眺めもそこそこ愉しめました。
(RICOH GR IIIx)

グランシャリオ

さすがに札幌から着てきたコートは暑すぎますね。
東京に着いたら20度近くの暖かさでした。
とりあえず、今日のところは東川口のグランシャリオさんにご挨拶だけしたら、早めに宿に入って少し仕事を進めておくことにします。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.6(月) ▼Prev ▲Next

大通公園

大通公園

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップさんに、ポストカードの納品に行ってきました。
他の取扱店さんも含めて、ポストカードのご注文が一時期よりも随分増えて、やはり観光客が戻ってきているのだと実感します。
感染対策には引き続き充分留意しつつ、地域の賑わいや穏やかな日常生活を少しでも取り戻せるよう、私自身も色々しっかりと努めていかねばと思っています。
(SONY Xperia 10 III)

starbucks

円山公園の温度計はプラスの9.5度でした。
マフラーが暑く感じるほどの陽気です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.5(日) ▼Prev ▲Next

エゾリスたちの春

エゾリス

恋の駆け引きの真っ最中……でしょうか?
構図もピントも間に合わないほどの激しい攻防がすぐ目の前で繰り広げられていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

エゾリス

よく晴れた暖かな一日でした。
ふと見上げると、丘珠空港に降りる飛行機が頭上を横切っていきました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.3.24掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 3月1週目≫

R5/2023.3.4(土) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

教室の窓から見える大通公園の一角では、雪山に仮設のコースが造られて、スノーボードの競技会が催されていました。
雪まつりの大雪像を壊した後の、なかなか見事な有効活用です。

講座を終えて帰る頃には雪が降り始めましたが、もはや積もるような雪ではありません。
次回、再来週の講座の頃には、この大通公園の雪山さえも殆ど消え去っているかもしれませんね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.3(金) ▼Prev ▲Next

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガー

万が一にも校正漏れや、描画の誤りなどに気づいてしまったら……などと考えてしまうと、毎度ながら掲載誌を開くのはちょっと勇気が要るものです。
喫緊の作業に追われてなかなか開く暇もなかった、先月下旬発行の「スロウ」最新号の拙稿を、ランチ休憩を兼ねてようやくゆっくりと読み返すことができました。
とりあえず、一目で分かるような誤りはなかったようでひと安心です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.3.2(木) ▼Prev ▲Next

冬の終焉?

深夜の除排雪

もうこれ以上、積もるような雪にはならないと踏んだところで出てきたのでしょうか?
大量の除雪車軍団がやってきて、路肩にまだ少しだけ残っていた雪山を一気に片付けていってしまいました。
ほんの数日のうちに、まるで堰を切ったかのように冬から春へと変わっていく街の風景や空気感に、焦りすら感じてしまいます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.1(水) ▼Prev ▲Next

NHK文化センター札幌教室

お昼過ぎからNHK文化センター札幌教室の水彩色鉛筆画講座でした。
昨日からの暖かさで教室界隈もすっかり雪が消えて、ササラ電車を見た一昨昨日の夜とはまるで別世界のようです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.28(火) ▼Prev ▲Next

一気に雪解け

札幌

気温がプラスの11度を超えて、雪が一気に溶けだしました。
まだ3月になる前だというのに、このまま春になってしまいそうな不気味なほどの暖かさです。

今日発売のANAの格安タイムセール、おかげさまで5便ほど確保できました。
定期的に通う必要はあるけれど特定の期日にはこだわらない、具体的には福井取材などは、今後もこういう機会を大いに活用させて頂いて、少しでも訪問回数を増やせたらと思っています。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.2.27(月) ▼Prev ▲Next

運搬排雪

運搬排雪

ロータリー除雪車とダンプカーの見事な連係プレー!
彼らがやってくると、路肩に溜まった雪山があっという間に消えてしまいます。
今冬はショベルカーで少しずつ運び出していくことが多かったようで、なかなかこの豪快な作業を見る機会がなかったのですが、冬も終わりに近づいて、ようやく真打登場といった感じです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.26(日) ▼Prev ▲Next

ササラ電車

ササラ電車

昼間は穏やかに晴れていたのに、夜になって、大雪注意報が出るほどの激しい雪になりました。
でも、降る雪はまるで北陸のような大粒の湿雪です。
いよいよ春が近づいて、「ゆきかきでんしゃ」の今季のお仕事もあと少しで終わりになりそうです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.14掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 2月4週目≫

R5/2023.2.25(土)

ベアドゥ届きました

ベアドゥ

AIRDOさんのキャンペーンで当たりました!
ありがとうございます!!
(RICOH GR IIIx)

ベアドゥ

我が家の家宝、栗山監督直筆サイン入りの先輩ベアドゥともご対面♪
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.24(金)

円山公園

円山公園

陽射しがあれば寒さを感じない……というよりも、むしろ少々暑く感じることすらあります。
どことなく春を感じる穏やかな雪景色です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.23(木)天皇誕生日

北海道神宮

北海道神宮

折に触れて自分の心を整えるためにも、すぐ近所にこういう場所があるのは本当にありがたいことだと思います。
無事に旅から戻ってこられた感謝と、天皇誕生日の祝意を込めて、今日も北海道神宮にお参りに行ってきました。
(SONY Xperia 10 III)

六花亭

神様に手を合わせて、エゾリスたちとひとしきり戯れた後は、六花亭さんでちょっと遅めの朝食です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.2.22(水)

小松空港から帰札の途に

この場所から、こんなに綺麗に山が見えるとはちょっと意外でした。
今回はほんの短い滞在でしたが、それでも充分すぎるほど沢山の絵になる風景に出会えました。
これでもう思い残すことなく札幌に帰れます。
(RICOH GR IIIx)

本当は福井駅前からの空港連絡バスがあれば良かったのですが、残念ながら今では新千歳便に接続する時間帯には運行されていないようです。
9時半過ぎの特急列車で福井を発ち、小松駅からバスに乗り換えて11時前には小松空港に着きました。
ターミナルビル屋上の送迎デッキからは、一糸乱れず綺麗に並ぶ戦闘機たちの凛々しい姿が見えました。
(SONY DSC-HX99)

この景色が見られただけでも小松便を選んで正解でした!
風はまだまだ冷たいのに、上空からの眺めはまるでもう春のようでした。
(RICOH GR IIIx)

旅の最後は幸運の円い虹。
今回もまた運に恵まれた良い旅、良い取材になりました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.21(火)

福井の雪景色

えちぜん鉄道

朝の福井市内はうっすらと雪化粧でした。
今日は一日、えちぜん鉄道さんの沿線取材です。
(SONY Xperia 10 III)

海に向かう三国芦原線と、山に向かう勝山永平寺線の2つの路線のうち、今回は少しでも雪の多そうな勝山永平寺線のほうに向かうことにします。
永平寺口、轟、小舟渡、発坂……と、電車が進むにつれて車窓の雪が深くなり、終点・勝山はすっかり真冬の景色でした。
(RICOH GR IIIx)

昨晩も訪れた比島駅。
やっぱり絵になる素敵な無人駅です。
1時間に1本しか停まらない電車を何本も見送って、すっかり長居してしまいました。
(RICOH GR IIIx)

先月は食べ逃してしまったソースカツ丼とおろし蕎麦。
やっと美味しく頂けました。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.2.20(月)

またも条件付き運航

新千歳空港

この天候ですから「条件付き運航」までは覚悟していましたが、着陸できない場合は新千歳に引き返す……ではなく、羽田空港に向かうというのは想定外でした。
ともかく予定通り、無事に小松空港に降りられるよう祈るばかりです。
(RICOH GR IIIx)

ANA

小松方面に向かう便は、離陸直後から羽田便とは異なるルートをたどります。
いつもは遠くに眺めている支笏湖と樽前山が、今日は間近に大きく見えて嬉しくなりました。
(RICOH GR IIIx)

ANA

低く垂れこめた雲を抜けると、小松は雪ではなく雨でした。
とりあえず、無事に着陸できそうです。
(RICOH GR IIIx)

えちぜん鉄道

バスと電車を乗り継いで福井に着く頃には、雨は小雪に変わりました。
いつものホテルに荷物を置いて、夕食もそこそこにえちぜん鉄道・勝山永平寺線に飛び乗って、終点ひとつ手前の無人駅、比島駅で降りるとやがて吹雪になりました。
何年ぶりかで見る福井の雪景色。
この光景にまた出会えただけでも大満足です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.19(日)

出張前夜

札幌

夜になって雪が強まってきました。
予報ではこの先、本州も含めて広い範囲で荒れそうな感じです。
「運航に影響が出る可能性が……」との情報が、新千歳でも、 訪問先の空港でもそろそろ出始めているようで心配ですが、一方で「これは綺麗な雪景色が見られるぞ!」とも思ってしまったり……。
ともかく明日は余裕をもって早めに空港に向かったほうが良さそうですね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.3.11掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 2月3週目≫

R5/2023.2.18(土)

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

そろそろ来期、4月期の継続受講のご案内をさせて頂く時期になりました。
長い長いと思っていた冬なんて本当にアッという間で、気がつけばもう春に向けての準備なんですね。
時間の流れが日に日に速まっているような気がして、ちょっと焦ります。

イベントもない、花も芝生も噴水もない、まっさらな大通公園の眺めもまたこの時期ならではの風物詩です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.2.17(金)

岸辺露伴は動かない展

麻布茶房

久しぶりの麻布茶房さんで早めのランチ。
(RICOH GR IIIx)

岸辺露伴は動かない展

カミサンに連れられて、NHK札幌放送局で開催中の「岸辺露伴は動かない展」を観に行ってきました。
ドラマで使われていた衣装や小道具など、見覚えのあるものが色々並んでいて、「これが映像ではあんな風に見えるのか!」と感心しながら見入ってしまいました。
(RICOH GR IIIx)

岸辺露伴は動かない展

主人公の漫画家の仕事部屋も再現されていました。
私の仕事部屋とは随分違う……。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.16(木)

大雪の翌朝

円山公園のエゾリス

前の晩からの雪がやんで、青空が広がった朝の美しさは格別です。
キラキラと輝く新雪を蹴散らして、エゾリスが樹上を駆け回っていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.2.15(水)

NHK文化センター札幌教室

雪まつりが終わった大通公園では、何やら撤収作業がまだ続いているようでした。
この先、雪が消えて噴水や花壇が復活するまでの間が、いちばん地味で穏やかな季節かも知れません。
(RICOH GR IIIx)

講座を終えて帰る頃には少し雪が強まってきました。
今夜は本格的な降り方になるようです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.14(火)

雪解け水

北海道神宮のエゾリス

気温は氷点下でも、この時期になると陽射しがめっきり暖かくなります。
エゾリスさんも美味しそうに雪解け水を飲んでいました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.2.13(月)

今更ながら……。

札幌

2月の半ばにカレンダーなんて、さすがにちょっと遅すぎますね。
年末から新作絵本『ゆきかきでんしゃ』のご報告やら宣伝やらに追われているうちに、こちらのほうがすっかり後回しになってしまいました。
今更お送りしても邪魔になるだけかな?とは思いつつも、一応のご報告として、毎年楽しみにして下さっている方々に拙作「えちぜん鉄道カレンダー」を郵送させて頂きました。
次回はもっと早くお送りできるよう気を付けます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.12(日)

鬼滅ふたたび

サッポロファクトリー

2月3日の節分に合わせて始まった映画「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」。
つい先週も観たばかりですが、今日は本編上映後、宿敵たる鬼の首領「鬼舞辻無惨」と、配下の「上弦の鬼」全7人の声優さんが揃っての舞台挨拶のライブビューイングがあるというので、興味津々、再びサッポロファクトリーまで足を運ぶことになりました。

「悪役」だけがこうして一堂に会する機会もそう滅多にないでしょう。
果たしてどんな感じて皆さん舞台に立たれるのか?
本編の世界観に合わせた怖くて不気味な雰囲気なのか、それとも!?……とワクワクしながら眺めていたのですが、誰もが恐れる無惨様(の中の人)がいちばん普通で人の良さそうなオジサマだったのには驚きました。
劇中で聴く声の威厳と、舞台挨拶での笑顔のギャップに「やっぱり声優さんの演技力って凄いなぁ……」と感心するばかりです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.15掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 2月2週目≫

R5/2023.2.11(土)建国記念の日

北海道神宮

北海道神宮のシマエナガ

建国記念の日には夫婦揃って祝賀行事に参加して、振る舞いの紅白饅頭を頂くのが毎年の楽しみだったのですが、さすがにまだ人混みが不安なので、今年はおとなしく北海道神宮に参拝して祝意を表することにしました。
参道を歩いていたらいきなりシマエナガが現れて、なんとなくめでたい気分になりました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

北海道神宮のエゾリス

そろそろ恋の駆け引き……でしょうか?
エゾリスたちが数匹ほど、ものすごい剣幕で樹上を飛び回っていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

六花亭

紅白饅頭の代わりに、六花亭さんのホットケーキでささやかなお祝いです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.2.10(金)

帰札翌日

北海道神宮

旅の疲れが抜けなくて「明日でいいかな……」とも思ったのですが、やはり今日のうちに北海道神宮の神様に旅の無事をご報告してきました。
もうお昼過ぎですから、エゾリスたちは寝ているでしょう。
今日は純然たる御礼参りです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.9(木)

条件付き運航

羽田空港

天候調査の結果、条件付き運航になりました。
新千歳空港に着陸できなかった場合、おそらくはモノレールの終電も出てしまった後の深夜の羽田空港に降ろされるかも?……ということです。
この段階で欠航にならなかったことにまずは安堵しつつも、これはこれでちょっとした博打の気分です。
(RICOH GR IIIx)

羽田空港

雪まつりシーズンの混雑に加えて、機材整備による先行便の欠航なども重なって、今夜の便は満席でした。
明日は金曜日で更に混みそうですから、もし今日のうちに帰れなかったら、振替便の手配も難しいかも知れません。
ともかく無事に着陸できるよう祈るしかありません。
(RICOH GR IIIx)

新千歳空港

「地上からの連絡によると雪は小康状態で、問題なく着陸できる見込みです」と、上空で機長さんからのアナウンスがありました。
こういう時、安易に期待を持たせるような無責任な案内はしないのが常ですから、そう言われるからにはほぼ100%、問題なく着陸できる確信があるのでしょう。
結果的には10分ほどの遅延で新千歳空港に無事到着です。
(RICOH GR IIIx)

千歳線

後で調べたら、今日の羽田~新千歳便は軒並み数十分から1時間以上の遅延が出ていたらしく、10分程度の遅延で済んだのはむしろ幸運だったようです。
加えて、新千歳空港から札幌に向かう快速エアポートも、私が乗った列車までは定刻通りだったものの、1本後だと20分ほどの遅延が出ていたようで……。
我ながら、妙な悪運の強さにちょっと感心してしまいます。

北広島を過ぎた車窓から、こんな夜遅くまで明かりが灯っているエスコンフィールドが見えました。
開幕に向けて諸々準備に追われているのでしょうか。
立派な球場はともかくとして、アクセスの便とか、何より肝心の戦力とか、色々と気がかりです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.8(水)

機材調整!?

明日の復路便の座席指定ができないので怪訝に思って調べてみたら、「機材調整のため搭乗手続きを一時中止……」と出ていました。
同じ機種の先行便で機材整備のための欠航が出ているので、その影響が私の便にも及んでいるようです。
結局、私の便は欠航ではなく機材変更で一件落着……かと思いきや、夜になると今度は「降雪により運航への影響が懸念されます」との予告メールが……。
今年になって、なぜか毎回こういう事態に巻き込まれ続けている気がします。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.7(火)

雪まつりシーズンの東京行き

AIRDO

雪まつりシーズンの飛行機は混むかと思って躊躇していたのですが、まぁ、朝のうちの羽田行きなら観光客も少ないだろうと、思い切って旅程を組んでしまいました。
結果、空港も機内も結構賑わってはいたものの満席には至らない程度だったのは、すっかり人混みに臆病になってしまった私にとっては幸いでした。
今回はそこそこ天気にも恵まれて、本州に入ってからも南東北あたりまで綺麗な雪景色が見えていました。
(RICOH GR IIIx)

羽田空港

羽田空港でひと休み。
(RICOH GR IIIx)

グランシャリオ

少し時間があったので、東川口のグランシャリオさんにも寄ってきました。
ここに来たら、お客様ノートに何か描き残していくのがお約束です。
今回は、今朝の新千歳空港ターミナルから見えた札幌行きの貨物列車をサラッと描いておきました。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.2.6(月)

久しぶりの映画鑑賞

鬼滅の刃

もう少し経って混雑が落ち着いた頃にでも……と思っていたのですが、今夜の上映回なら存外空いているというので、先週から始まったばかりの映画「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」をカミサンと一緒に観に行ってきました。
前半は既にTV放送で何度も観た「遊郭編」のラスト2話、後半の「刀鍛冶の里編」の第1話も4月になればTV放送されるのですが、やっぱり映画館の大画面、それもIMAXで観るのはまるで別物です。
鬼との激しい戦闘シーンなど、「こんなところまで!」と今更ながらその描写の緻密さに驚いたり……。
そして肝心の新作「刀鍛冶」のほうも、伏線とおぼしき場面が満載で先の展開が気になります。
いずれにせよ、我が家では原作は敢えて読まずにアニメから愉しむことにしているので、間違っても妙なネタバレ情報に触れぬよう、この先当分、くれぐれも気を付けねばなりませんね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.5(日)

ホタテフライバーガー

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガーさんの今季の期間限定バーガー。
「プリップリの……」と書かれた予告チラシを見てエビバーガーだと思っていたら、ホタテフライバーガーだったんですね。
「焦がしバター醤油タルタル」は先日頂いたので、今日は「赤しそタルタル」に挑戦です。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.2.10掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 2月1週目≫

R5/2023.2.4(土)

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

教室の窓から見える大雪像は恐竜でした。
もしや福井とコラボ!?……と思いきや、実は白亜紀の北海道がテーマだったようです。
「さっぽろ雪まつり」が今日から始まって、大通公園は久しく見たことのないような大混雑です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.3(金)

シマエナガ

シマエナガ

エゾリスを探して歩いていたら、シマエナガに会えました。
相変わらずの素人写真ですが、結構長い時間飛び回っていてくれたので、そこそこ良いカットも捉えられたと思います。
いずれにせよ私の場合、ちょっとしたブレや構図のアンバランスは「所詮、資料写真だから……」と割り切れるのが救いです。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.2.2(木)

深夜の除排雪

札幌

詳しいことは分かりませんが、今冬は除排雪の作業方法やタイミングが少し変わったような気がします。
今までなら巨大な雪山になるまで路肩に溜めておいてから、ある日突然、無数のダンプカーがやってきて一気に運び出していったのですが、今冬はそこまで溜まってしまう前に、少しずつ、割とこまめに搬出しているようです。
生活する上では有難いことではあるのですが、除雪予算は大丈夫なのかな?と少し心配になってしまいます。

雪が少ない、少ないと、12月頃には訝しんでいたのですが、年明け以降はやはり札幌らしい本格的な雪の降り方になりました。
街の暮らしを支えるため、連日連夜、除雪作業に勤しんで下さっている作業員の皆さんに感謝です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.1(水)

NHK文化センター札幌教室

今日は午後からNHK文化センター札幌教室の水彩色鉛筆画講座でした。
水曜クラスの教室の窓からは大雪像は見えませんが、市民雪像を作っている様子がちょっとだけ窺えました。
「さっぽろ雪まつり」はいよいよ今週末、2月4日(土)から開幕です。
(RICOH GR IIIx)

夜になって本格的に吹雪いてきました。
今夜もササラ電車が大活躍です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.31(火)

1月最終日

仕事机

やりたいこと、やらねばならないことなど色々思い巡らせているうちに、気がつけばもう1月が終わってしまいました。
新しく始まるお仕事に加えて、毎年恒例の確定申告など、2月3月はちょっと忙しくなりそうです。
お愉しみの模型工作はしばらくお預け……でしょうか?
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.30(月)

北海道神宮

北海道神宮

手水も凍る寒さです。
数日前よりも一段と高くなりつつあるようです。
(RICOH GR IIIx)

エゾリス

今日も元気に飛んでいました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.1.29(日)

寒くても暖かな陽射し

札幌

日中でもマイナス4度以下の冷え込みですが、風さえ避けられれば陽射しは意外と暖かいものです。
陽の当たる道路の雪が溶け出して、ちょっとだけ春を思わせるような眺めでした。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.2.5掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 1月4週目≫

R5/2023.1.28(土)

円山公園

エゾリス

少し早起きして公園を歩いていたら、エゾリスが樹の上から手を振ってくれました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

六花亭

今日は意外と空いているな……と思ってテーブルに着きましたが、さすがに人気店だけに、食事を終える頃には入口の前に行列ができていました。
遅めの朝食、六花亭さんの土鍋ぜんざいです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.1.27(金)

今日はおとなしく

シマエナガのポスト

天気が良い日は、ついついエゾリスやシマエナガを探しに行きたくなるのですが、雪の中を歩き回るのは結構体力を消耗するものです。
旅の蓄積疲労がなかなか抜けなくなってきている年齢を考えると、家に籠って休む時間や、細々とした雑事に費やす時間ももっと大切にしなければと思います。
銀行の用事とランチだけ済ませたら、今日はおとなしく家に帰ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.26(木)

NHK文化センター札幌教室

NHK文化センター札幌教室

代役も頼めず、余程の事情がなければ日程変更もできない講師のお仕事ですから、「講座の日には必ず札幌にいなければならない」というだけの当たり前のことが、実は結構なプレッシャーになることもあります。
今回の福井取材でも色々と気を揉むことが続きましたが、ともかく無事に札幌に戻って、今日の講座を終えられたことに安堵しています。

教室の窓の外では「さっぽろ雪まつり」の雪像造りが進んでいました。
何年かぶりに見る光景が妙に感慨深く映ります。
(RICOH GR IIIx)

円山公園

今日はずいぶん暖かくなりました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.25(水)

厳しい寒さ

私が帰った直後から、福井はまるで別世界のような大雪になっていたようです。
札幌も厳しい寒さと猛吹雪になりましたが、ササラ電車を待っていたら、急に雪雲が途切れて陽が射してきました。
(RICOH GR IIIx)

慣れているはずの北海道民でも、さすがに今日の寒さは応えます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.24(火)

最強寒波が来る前に

小松空港

もしも朝起きて雪景色だったら、リスク承知でギリギリまで福井に留まって取材しようかとも思ったのですが、雪どころか雨だったので、予定を切り上げて早々に帰途につきました。
とりあえず午前の便はまだ飛びそうなので、予約していた夕方の羽田行きを早めの便に振り替えて、お昼前には小松空港を発つことにします。
今のところは雨ですが、予報では午後からはかなりの大雪になるようです。
(RICOH GR IIIx)

グランシャリオ

予定よりも随分早く羽田に着いてしまったので、乗り継ぎ予定の羽田~新千歳便まで、思いがけず時間が空いてしまいました。
せっかくなので、東川口のグランシャリオさんに、少し遅めの新年のご挨拶に伺ってきました。
(RICOH GR IIIx)

欠航!

案の定、搭乗予定だった夕方の小松~羽田便は雪で欠航になったようです。
早めに見切りをつけて正解でした。
(RICOH GR IIIx)

羽田空港

関空行きが欠航とか、伊丹行きが条件付き運航とか、この広範囲の大雪・寒波で、西のほうに向かう飛行機にはかなりの影響が出ていたようです。
東京でも夕方から急に風が強まってきたので心配でしたが、少し出発が遅れるものの、新千歳行きはどうにか飛んでくれるようです。

搭乗前に機材変更のメールが届いて、行ってみたら特別塗装機「ロコンジェット北海道」だった……というのは、つい先々週と全く同じパターンですが(▼令和5年1月12日参照)、加えて今回は竈門炭治郎のベルトローダーにも会えました。
(SONY Xperia 10 III)

羽田空港

使用機到着遅れで出発が遅れた上、滑走路の混雑でしばらく離陸の順番待ちとなりました。
こんな素晴らしいポジションで停止して、すぐ目の前の滑走路に降りる飛行機、飛び立つ飛行機をたっぷり眺められたのですから、私にとってはむしろ幸運でした。
強い向かい風の影響か、どの飛行機も普段より短い滑走距離で、滑走路のかなり手前のほうで一気に空高く離陸していきます。
今夜はいつもとは少し違った角度からの機窓が愉しめそうです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.23(月)

えちぜん鉄道

えちぜん鉄道

えちぜん鉄道・三国芦原線の線路際に集うコハクチョウの群れ。
十数年前からずっと狙っていたものの、訪問の時期が合わなかったり、天候が悪かったり、その年の飛来地が線路から離れていたりで、どうしても見ることが叶わなかった風景です。
期待していた雪景色は見られませんでしたが、そのかわり、この場面に出会えただけでもわざわざ来た甲斐がありました。
(SONY DSC-HX99)

えちぜん鉄道

結局、今日は一日中、このあたりでコハクチョウと電車を眺めていました。
明日からの荒天予報が嘘のような穏やかな天気です。
(RICOH GR IIIx)

えちぜん鉄道

数十年に一度とかいう猛烈な寒波が接近中だそうで、明日の午後あたりから大雪になるようです。
雪景色が見られるかどうか……よりも、こうなると無事に札幌に帰れるかどうかのほうが問題ですね。
明日の復路の飛行機も、欠航の可能性云々のメールが既に届いていますし……。
ともかく今夜のうちに情報を集めて、さまざまな可能性を探っておきます。
(RICOH GR IIIx)

福井

朝から長時間、寒いところに立っていたので、さすがに少し疲れが出ました。
今回ばかりはソースカツ丼を食べに出かける気力も沸きません。
せめて水羊かんで福井の冬を味わいます。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.22(日)

直行便で福井へ

小松空港着陸前

やっぱり直行便は圧倒的に早くて楽ですね。
しかも早割やタイムセールをうまく狙えば飛行機代も存外安くて、その上、機窓も愉しめるし……。
福井取材といえば、今までは東京出張の行き帰りに足を延ばすことが多かったのですが、これならむしろ日を改めて、東京は東京だけ、福井は福井だけで、二度に分けて旅程を組んだほうが良いのかな?……と、今更ながら思い直しています。

新千歳を発って約1時間半、着陸態勢の飛行機から手取川が見えてきました。
その向こうに連なる雪山のどれかが白山なのか、それとも違う山々なのかは、残念ながら雲が多くてよく分かりません。
(SONY Xperia 10 III)

小松空港

久しぶりの小松空港!
(RICOH GR IIIx)

小松駅

小松空港までは順調でしたが、その先、福井方面行きの空港連絡バスが夜の7時40分まで1本も出ていないのは想定外でした。
仕方なく、路線バスで小松駅まで移動して、JRで福井に向かいます。
(RICOH GR IIIx)

福井

薄暮の福井に着きました。
雪は全くありません。
冬景色の取材として、期待通りの風景に出会えるかどうか微妙ですが、ともかく明日から頑張ります。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.1.31掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 1月3週目≫

R5/2023.1.21(土)

まだまだ現役

ササラ電車

予報通りの大雪の中、今日は朝からNHK文化センター札幌教室の水彩色鉛筆画講座でした。
さすがにこの天候ではお休みされる方も多いかな?と思いきや、ほとんどの方が出席して下さって、いつも通りの賑やかな講座になったのは、講師としても嬉しい限りです。

講座を終えて帰る頃が雪のピークだったでしょうか。
教室ビルのすぐ近くで、最古参のササラ電車「雪2号」に会えました。
電車事業所の構内にいるところは昨日も見ていますが、実際に街で働いている姿を見たのは、多分、昨年2月の大雪以来だったと思います。
新型ササラの増備でそろそろ引退も囁かれますが、とりあえず今冬は元気に頑張ってくれているようで安心しました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.20(金)

ササラ電車全員集合!

ササラ電車

今日はとあるメディアの取材をお受けしました。
久しぶりのことで多少緊張はありましたが、まぁ、始まってしまえば何とかなるものですね。
ともかく、こうして私の仕事に目を留めて頂けることに感謝です。

電車事業所の塀越しに電車たちを眺めていたら、庫内で休んでいたササラ電車が一斉に外へ出てきました。
平成末期~令和生まれの「雪21号」「雪22号」「雪23号」の3兄弟。
昭和生まれの最古参、トラ塗りが特徴の「雪2号」。
少し離れたところでは、なぜか今冬は運用に就いていない様子の「雪11号」が、ササラのブラシを外されたまま、雪に埋もれて静かに眠っているのも見えました。
図らずも、現存のササラ電車全5台に一度に会えたのは思わぬ幸運でした。
今夜からの大雪予報で、きっと彼らも大活躍でしょう。
現場の皆さんに感謝しつつ、作業の安全をお祈りしています。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.19(木)

今日もシマエナガ

円山公園のシマエナガ

続く時は続くものです。
今日もまたシマエナガに会えました。
初詣のおみくじで「大吉」が出て以来、私にもやっと少しは運が向いてきたのでしょうか?
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.1.18(水)

新年最初のシマエナガ

新年最初の講師のお仕事、NHK文化センター札幌教室の水彩色鉛筆画講座を終えた帰り道、ふと頭上から「ジュルル……」の鳴き声が聴こえてきました。
こういうこともあろうかと、仕事鞄にミラーレス一眼を忍ばせておいて正解でした。
ささやかな達成感を胸に、コーヒー1杯頂いて温まってから帰ります。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.1.17(火)

大先輩からのプレゼント

米国版ササラ電車

絵本『ゆきかきでんしゃ』の出版祝いにと、この世界の大先輩から素敵なプレゼントを頂戴してしまいました。
アメリカ版の雪かき電車「スノースイーパー」の縮尺1/87、HOゲージの真鍮製スケールモデルです。
レールに載せて電気を流すと、実物通り、進行方向前側のブラシを回転させてゆっくりと走ります。
ずいぶん昔の製品のようですが、実際にブラシが回転するHOゲージの模型はかなり珍しいものだそうです。
絵本のお仕事のさまざまな想い出と共に、生涯の宝物として大切にして、たっぷり遊ばせて頂きます。
ありがとうございました!
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.16(月)

絵本の主役

ササラ電車

会えない時はとにかく全く会えないのに、会える時には何度も立て続けに現れたりするから不思議です。
ようやく今季初遭遇となった先週の大雪の日(▼令和5年1月10日参照)に続いて、今日もまた街でササラ電車に会えました。
しかも先週は兄貴の「雪21号」と末っ子の「雪23号」でしたが、今日は我が絵本の主役「雪22号」そのものに会えたのですから感激もひとしおです。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.15(日)

構想中

資料写真

資料写真はかなりの量が溜まっているのですが、その中からイメージ通りのカットを即座に引き出せなければ意味がありません。
そもそも写真家じゃなくて絵描きですから、撮ること自体が目的ではなく、あくまで参考資料として、絵画作品に繋がってこそ活きるものなんだということを肝に銘じておかねばと思います。
日々増え続ける資料写真をどう管理していけば良いのか、そろそろ真剣に考えなければいけませんね。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.29掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 1月2週目≫

R5/2023.1.14(土)

どんと焼き

北海道神宮

この場に立って見届けるのは3年ぶりになるでしょうか?
北海道神宮の「どんと焼き」こと古神札焼納祭に行ってきました。
正月飾りを炎の中に投げ入れる瞬間、ちょっと怖いような熱気を肌で感じると、今年もしっかりと襟を正して生きていかねばと身が引き締まります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.13(金)

北海道神宮

北海道神宮のエゾリス

境内の人混みも、エゾリスたちはあまり気にしていないようです。
フランクフルト屋さんを遠巻きに眺めながら、いつものオニグルミを夢中で頬張っていました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.1.12(木)

復路は機材変更

浜松町駅

今回は最低限の用件のみで、1泊2日で慌ただしく札幌に帰ります。
浜松町の小便小僧はまだお正月気分でした。
(RICOH GR IIIx)

東京モノレール

もう1本早ければもっと綺麗だったかな?
ちょうど日没の瞬間、モノレールの車窓から富士山が見えました。
(RICOH GR IIIx)

羽田空港

急な機材変更で搭乗便が「ロコンジェット北海道」になりました。
これも何かの吉兆……でしょうか?
(RICOH GR IIIx)

AIRDO

右手に見えるのは仙台の夜景でしょうか?
いつもは東京都心の夜景が綺麗な左窓側席を選ぶことが多いのですが、たまには反対側の機窓も悪くないですね。
何事でも、ついつい同じルーティンを繰り返してしまう性分ですが、今年は少しずつ、違うことや新しいことにも手を出す癖をつけられたらと思っています。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.11(水)

新年最初の東京行き

新千歳空港

雪の具合が心配でしたが、新千歳までのアクセスも、フライト自体も幸い問題ありませんでした。
せわしく動き回る除雪車たちに見送られて、新年初めての東京行きです。
(RICOH GR IIIx)

AIRDO

ブロッケン現象!
着陸前、一瞬ですが幸運の円い虹が見えました。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.10(火)

ササラ電車!

ササラ電車

いつもなら師走のうちに一度や二度は見かけるものですが、なぜか今冬は全く出会う機会がありませんでした。
間違いなく出動するような大雪の日に限って、ちょうど私が道外旅行中だったり……。
「ササラ電車はもういいから、そろそろ次のテーマに進みなさい」とのご神託なのかな?…… などと、半ば本気で考え始めていたのですが、今日の雪でやっと目の前に出てきてくれました。
絵本を描かせて頂いて以来、ようやく叶った念願の再会です。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.9(月)成人の日

制作中

制作中

描いている時間よりも悩んでいる時間のほうが長かったかも知れませんが、やっと完成が見えてきました。
今年はこんな感じのを色々描いてみようと思っています。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.8(日)

新年最初の六花亭

北海道神宮のエゾリス

一触即発!?
今日もカラスはしきりにエゾリスを威嚇していました。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

六花亭

エゾリスたちと戯れた後は、六花亭さんで遅めの朝食。
久しぶりの土鍋ぜんざいです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.1.16掲載

宮の森日記 Diary ≪令和5/2023年 1月1週目≫

R5/2023.1.7(土)

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガー

新年最初のハンバーガー。
帰省で札幌を離れて、年明けに帰ってきて、ちょっと慌ただしい年始の日々をやり過ごして……やっと普段の居場所に戻ってこられたんだなと、少しホッとした気持ちになりました。
今年もよろしくお願いします。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.1.6(金)

今年も大吉!

北海道神宮

改めてカミサンを連れて北海道神宮に初詣に行って、おみくじを引いたら今年もまた「大吉」でした。
去年に続いて2年連続……というか、今年も含めて過去6年のうち、一昨年の末吉(だったかな?)を除けばずっと大吉ばかりです。
我ながら、初詣のおみくじで一年の運を使い果たしているんじゃないか?……と、むしろ不安になってしまいます。

でも、本当に大切なのは、大吉だ末吉だと一喜一憂することじゃなくて、そこに書かれている神様からのお告げを心に留めておくことなんですよね。
じっくりと読み返して、今年一年の大切な指針にしたいと思います。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.5(木)

徐々に普段通りに

starbucks

いつもの街、いつものお店。
正月気分もそろそろ抜けて、普段通りの生活に戻りつつあります。
新年最初の締切に向けて、まずは今週末あたりがピークになりそうです。
(SONY Xperia 10 III)

R5/2023.1.4(水)

新年最初の北海道神宮

北海道神宮

正式な「初詣」はまた後日、カミサンと一緒に行くつもりですが、とりあえず今日は私ひとりで、帰省の旅の無事を神様にご報告してきました。
三が日も明けた平日の朝なので、思ったほどの混雑もなく、ゆったりと穏やかな気持ちで参拝できました。
(RICOH GR IIIx)

北海道神宮のエゾリス

新春初エゾリス!
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)

R5/2023.1.3(火)

今日は休養

札幌

昨日の飛行機でカミサンもだいぶ疲れたようなので、初詣は週末に先送りして、今日は一日、ゆっくり家で休ませることにしました。
私もまずは体力回復に努めて、仕事はまた明日から頑張ります。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.2(月)

Uターンは天候調査

三沢空港

八戸は晴れていたのに三沢空港は大雪でした。
札幌に戻る飛行機は天候調査中。
いま丘珠から三沢に向かっている便が「条件付き運航」になっていて、もしも安全に着陸できず引き返してしまったら、三沢発の折り返し便も欠航になってしまうそうです。

今日のうちに帰れるかどうか……!?
新年早々、いきなりの運試しです。
(RICOH GR IIIx)

三沢空港

フライトレーダーを睨みながら待つこと数十分……。
滑走路のほうからプロペラ機のエンジン音が聴こえてきました!
どうにか無事に帰れそうです。
(RICOH GR IIIx)

北海道エアシステム

出発前、機体にたっぷり吹き付けられた凍結防止剤のおかげで、せっかくの機窓が滲んでしまったのは残念ですが、ともかく今回は無事札幌に帰れただけでも万々歳でしょう。
正月の繁忙期で、しかも便数も座席数も少ない地方路線ですから、もし仮に欠航にでもなっていたら、明日の便に振り替えてもらえたかどうかも微妙です。
出発するまではいささか気を揉みましたが、やっぱり今年は運が向いている!……と思うことにします。
(RICOH GR IIIx)

R5/2023.1.1(日)元日

謹賀新年

クリスマス

あけましておめでとうございます。
カミサンの実家でまったりと新年を迎えました。
年末年始も関係なく忙しい医療従事者の義妹も、夜勤明けにわざわざ顔を出してくれました。
私には実の兄弟がいないので、義理とはいえ妹がいて、こうやって家族みんなで笑い合えるのも悪くないな……と、しみじみ思います。
今年も穏やかな良い一年になりますように。
(RICOH GR IIIx)

ページトップへ